2月17日(月)は、3時半就寝、

10時半起床の朝であった。

深夜は、ネット情報をカシャカシャカシャ。

「矛盾論の人」にもなっていく。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

メールは、大学組合、関西私大教連、

ゴクラク、世帯分離など。

適当ゴハンをパクパク食べて、外に出る。

阪急「西北」から「新開地」へ、

とある事務所で書類を受け取り、

本もいくつかながめてみる。

ほどなく阪急「新開地」から逆コース。

往復「エンゲルスの人」となり、

3時すぎの帰宅であった。

家で「エンゲルスの人」を継続していく。

メールは、大学組合、H子など。

ネット情報をカシャカシャやって、

夕食準備もザクザクザク。

6時すぎには、学童へ、妹新参のお迎えに。

「おなかすいた~」というので、

まずは2人で、ゴハンを、パクパクパク。

7時には、兄新参も帰って、パクパクパク。

食後は、妹新参と風呂に入り、

8時には「宿題タイム」をとっていく。

8時半には、相方も帰ってくる。

9時には、妹新参と布団に向かい、

互いにマンガを読んでいき、

9時半には、いっしょにグーと寝る。

10時ちょうどの布団脱出となっていき、

かわりに、兄新参が布団に向かう。

メールは、エンゲルス、大学組合、

研究会、H子など。

世間はそのうち、日付をかえた。

本日の万歩計は、6030歩。

明日は、終日、家人生となっていく。