2月19日(水)は、深夜「エンゲルス原稿の人」。

パチポチ、パチポチ。

メールは、講演、H子など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

朝6時すぎには、弁当づくりに入り、

ゴハンもサクサク、つくっていく。

新参ズを起こして、ゴハンを食べさせ、

兄新参、妹新参の順に送り出し、

こちらもゴハンをパクリと食べて、

8時半には、ソファでグー。

気がつけば、世間は3時だった。

完全なる昼夜逆転。

「エンゲルス原稿の人」にもどっていき、

メールは大学組合のみ。

5時には、妹新参を玄関で迎えて、

散歩がてらに、買物に。

5時半には、家にもどり、

夕食準備を、ザクザクザク。

6時には、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグタグダ。

兄新参が塾に向かっていく。

8時には「宿題タイム」となり、

ほどなく兄新参が帰ってくる。

9時には、妹新参と布団に入り、

互いにマンガを読んで、眠っていく。

10時には布団脱出となっていき、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

本日の万歩計は、3789歩。

明日は、昼から妹新参の授業参観となっていく。