1月29日(水)は、2時就寝、

ダンダラ睡眠のすえ、

9時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

メールは、平和委員会ML、

科目「アイヌ」準備、

追試、「アイヌ本」など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

12時ちょうどには、外に出て、

相方のクルマで、大学へ。

ただちに、D館の会議室へ。

教務課に書類を1つ出し、

弁当を食べて、しばし

「エンゲルス原稿の人」となっていく。

過去のノートを読み返して、

カキカキ、カキカキ。

2時すぎには「入試業務の人」となっていく。

短い休憩をはさんで、

グループ行動で、あれこれあれこれ。

6時には、弁当をパクパクパク。

8時ちょうどの終了となる。

ふう。

ただちに大学を出て、

サクサク、家にもどっていく。

9時には妹新参が、

10時には兄新参が布団に向かう。

メールは、人権論、科目「アイヌ」準備など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

日付がかわったところで、

こちらも布団に向かっていく。

明日は、終日、家人生。