2月28日(金)は、6時前起床の朝であった。

もう少し眠りたかったが。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

「エンゲルス原稿の人」となっていく。

新参ズも起きて、ゴハンを食べて、

それぞれの時間に、外に出る。

こちらのメールは、大学組合、ゴクラクのみ。

体調がいまひとつで、

コタツでグデリと眠っていく。

目ざましを12時にかけていたが、

気がつけば、なんと2時をすぎている。

ゲッ、2時から大学会議だったのに。

まったくもって、申し訳ない。

ほどなく、兄新参が中学校から帰ってくる。

ホイと外に出て、コンビニから振り込みを1つ。

さらに買物をして家にもどると、

兄新参は遊びに出ており、

相方はすでに夜勤に出ていた。

昨日の憲法県政総会での

あいさつおこしが届いており、

サクサク修正、ホイと返信。

メールは、問い合わせ、シラバス、

ゴクラク、欠席謝罪、研究会、講演など、

しばし、ノートを整理して、

「エンゲルス原稿の人」にもなり、

6時をまわったところで、学童へ。

家にもどると、兄新参が「塾だから・・」。

大急ぎで、ゴハンをつくって食べさせる。

どうにか間に合ってくれたらしい。

こちらと妹新参も、パクパクパク。

風呂に入って、バシャバシャバシャ。

8時半には、兄新参が帰ってくる。

しばし、グダグダの後、

9時半には、妹新参と布団に入る。

10時には、現世に復帰して、

兄新参とグダグダグダ。

メールは、H子、ゴクラク、

3月講演の可否あたり。

兄も布団に向かって、

こちらは「エンゲルス原稿の人」にもどっていく。

そのうち、世間は日付をかえた。

本日の万歩計は、4245歩。

明日は、終日、家人生となっていく。