8月18日(金)は、2時就寝、8時起床の朝であった。

いささか眠いが、仕方がない。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。

新参ズには、パンと飲み物を。

つづいて、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

170818 お仕事の妹新参 (3)

食後の妹新参は、なにやら

熱心に字を書いていた。

こちらは、ノロノロ動いて、

10時すぎに、外に出る。

JR「西宮」から「新大阪」へ。

「新大阪」の待合室で、

明日の「研究報告準備の人」となる。

ギリギリになってホームにあがると、

初めて目にするカラーの車両。

170818 新大阪のエヴァ (3)

ほうエヴァですね、と写真をとって、

こちらは、いつもの新幹線に、乗り込んでいく。

車中「報告準備の人」「サンドイッチの人」

「講演予習の人」と変態しながら、「岡山」へ。

お迎えをいただき、

岡山シンフォニーホールへ。

1時から、「教育のつどい」となっていく。

170818 岡山・教育のつどい (1)

にぎやかなエイサーにつづいて、

格調高い開会のセレモニー。

その緊張の空気をこわすかのように、

1時半からわが講演。

司会者からの質問も受けて、

3時ちょうどの終了となる。

ただちに近くのホテルへ移動。

「研究報告準備の人」となっていく。

リュックの中には、本が6冊。

パチポチ、パチポチ。

6時には、どうにか形ができる。

ふぃ~、ハラもへったと、

1人でブラブラ外に出て、

まずはコンビニで明日のコーヒーなど。

さて、どこで夕食をとったものかと、

フラフラするうち、前の方から声がかかる。

なんとまあ、香川の中尾先生と

滋賀の福井先生。

170818 岡山で福井先生・中尾先生 (2)

福井先生とは10年ぶり。

中尾先生ともそれくらい(?)。

お2人は、「フォーラムが満席だった」との

理由で、すでに1次会をすまされていた。

170818 岡山で福井先生・中尾先生 (3)

ああだこうだと、8時まで。

互いに「明日」があるので、

健全なおひらきにおさめていく。

福井先生に「教研集会の歴史」についての

ミニ講義をうかがいながらホテルにもどる。

あとは、部屋で、グダグダグダ。

メールは、座談会ゲラ、明日の研究会、

学生たちの卒業パーティなど。

本日の万歩計は、8359歩。

明日は、午後から「福山」でしゃべり、

夜は「大阪」での研究報告となっていく。