2月25日、午後1時には、

今日の会場の手稲区民センターへ。

180225 札幌1日目 (34)

革新懇・ていねの会の5周年企画。

まずは、沖縄の歌と踊りから。

180225 札幌1日目 (34)

沖縄戦にもふれながら、

歌の合の手や、カチューシャーの練習も。

会場、ノリノリの20分だった。

180225 札幌1日目 (34)

こちらは、1時半から3時15分まで、

「18才まで月寒高校に通ってたんですよ」

「40年も関西に住むと、

言葉も関西弁になってくるんですよ」。

そんな話もまじえながら、

ガッツリ、今の社会を語っていく。

参加は、ちょうど100名ほどであったらしい。

3時半には、会場を出て、

JR「手稲」から「札幌」へ、

ネット情報の人となって移動する。

180225 札幌1日目 (34)

札幌駅前の南側。、

歩道の雪は、かなりキレイに

片づけられている。

途中、夜の食事の場所を物色しながら、

大通りの8丁目まで、スタスタスタ。

180225 札幌1日目 (34)

4時半には、ホテルに入っていく。

窓の外は、大通公園。