11月6日(月)は、3時就寝、9時起床の朝であった。

うう、眠い。

深夜のメールは、収支計算。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

ただちに「授業準備の人」となる。

カシャカシャ、カシャカシャ。

適当ゴハンを、パクパク食べて、

1時前には、外に出る。

相方のクルマで、大学へ。

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」、

4時40分から「現代社会と経済学」をやっていく。

外に出れば、世間は真っ暗。

サクサク歩いて、家にもどり、

一族のゴハンに合流していく。

食後は、いつものグダグダグダ。

ビールもクピクピ、飲んでいき、

9時前には、新参ズと布団に入る。

絵本は「おたんじょうび」と「バムとケロ」。

こちらもいっしょにグーと寝る。

本日の万歩計は、3559歩。

明日は、2つのゼミとなっていく。