6月22日は、8時30分起床の朝であった。

 朝方、1時間ほど起きて

 ゴチャゴチャしてみたが、

 再び眠りに落ちていた。

 新参と、特殊栄養ドリンクを分かち合う。

 10時前には、新参・相方は実家にもどる。

 こちらは、少しだけ回復した意欲とアタマをつかい、

 「ゲラなおしの人」をつづけていく。

 果物を少しだけ食べ、12時前には外に出る。

 JR「加島」から「大阪天満宮」へ、

 谷町線「南森町」から「天王寺」へ、

 JR「天王寺」から「東岸和田」へ。

 車中「ゲラなおしの人」となって移動する。

 1時すぎには、会場の貝塚市職員会館へ。

 080622_001

  第26回の貝塚母親大会である。

 1時30分から3時まで、平和・貧困・女性・大阪

 などのテーマでしゃべっていく。

 質疑を終えて、3時半には会場を出る。

 水間鉄道「貝塚市役所前」から「貝塚」へ、

 南海「貝塚」から「なんば」へ、

 千日前線「なんば」から「野田阪神」へ、

 JR「海老江」から「加島」へ、

 全般的には車中「ゲラなおしの人」となって帰宅する。

 南海車中で、偶然、甲南ボーイのKくんと会い、

 「なんば」まで、あれやこれやとしゃべってみる。

 「これから梅田で、8月3日の発言の相談」とのこと。

 「慰安婦」企画での発言である。

 5時すぎの帰宅であったが、

 ただちに食事をつくっていく。

 ようやく固形食をガツガツガツ。

 しばし呆然とした後、

 7時には「ゲラなおしの人」に復活していく。

 本日は、脳味噌70点の出来であったが、

 はたしてカラダの方は、どうなのだろう。

 とりあえずは、寝ることにしてみよう。