10月19日(水)は、ダンダラ睡眠の末、

最終10時半起床の朝となる。

ボンヤリあたまで起き上がり、

仕事をはじめたところへ電話が入る。

「あの校正を、午前中に」。

そういえば、そんなメールが、

昨日にうちに入っていたような。

ただちに読み返して、

修正個所のみ東京方面にガッシンと。

つづいて「自衛隊パワポの人」となる。

お昼は、兄新参とゴハンをパクパク。

メールは、講演、孫方面。

兄は「世界史」にでかけていき、

こちらは1時半から

「空中給油問題」の学習会に参加する。

2222

対中EABO(遠征前進基地作戦)の一環として、

CAS(近接航空支援)のための空中給油訓練が

米軍の訓練拠点とされている富士山周辺で。

ちなみにアメリカでは、この訓練は、

ロッキー山脈や5大湖上空など、

人の住まないところで行なわれており、

都市上空での実施は異常である。

3時すぎの終了後、

自衛隊パワポをまとめていき、

これを神戸方面にガッシンする。

4時前には、妹新参が帰ってきて、

ただちに2人で外に出る。

ガーデンズのシネマに突入。

入ると、すぐに各種予告の映像が。

今日のお目当ては、こちらであった。

2224

2時間近くの長編に、

妹新参は十分満足。

次は、こちらが目にとまったらしい。

221019 シネマ (4)

6時半すぎには、兄新参とアクタで合流。

夜のゴハンを、パクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

コンビニ経由で7時半には、家にもどり、

風呂から布団に流れていく。

9時には、久しぶりに

新参ズのチャンパラがあり、

10時前には、グーと寝る。

明日は、午後からオンライン講演となっていく。