10月12日(金)は、6時半起床の朝であった。

妹新参をかかえて起きていき、

兄新参の弁当をまとめていく。

つづいて、7時には、新参ズにゴハンを出す。

7時20分、兄新参は、校外学習への早出である。

7時40分には、妹新参と外に出て、

登校班の出発を見届ける。

家にもどって、プラゴミをホイ。

体調は、マズマズか、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

適当ゴハンも、パクパクパク。

しかし、からだが、グデリと重くなる。

仕方がない、今日も体調整理と、決めていく。

大学に、会議欠席メールを出して、

布団に、ノロノロもどっていく。

しばし、ゴロゴロ、ゴロゴロと。

2時には、現世に復帰する。

メールは、高校生向けの模擬授業。

とある文書をつくって、大学へ。

この仕事は、完全に、手を離れたか。

4時には兄新参が帰ってくる。

「弁当に、はしがなかったで」。

ああそうか、それは考えてなかったなあ。

5時には、妹新参が帰って来て、

兄新参は、早めのゴハンを食べていく。

6時前には、兄新参が塾へ向かい、

こちらは、妹新参と外に出る。

そこらへんを、ブラブラ散歩。

6時半には、2人で風呂にはいっていく。

3人で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

そのうち、兄新参が帰ってくる。

ネット情報も、カシャカシャと。

9時には、新参ズが布団に向かい、

こちらは、思いつきで「ヒューマニズムの人」となっていく。

結局、最後まで読みきって、

時間は、深夜の2時となる。

本日(?)の万歩計は、5414歩。

明日は、九州往復となっていく。

さあて、体調はどうだろう。