10月8日(日)は、8時すぎ起床の朝となる。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

メールは、『資本論』学習会、

来年度プロジェクト科目など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

適当ゴハンを、ちょいとパクリ。

ザクザクとカレーをつくって、

「共闘原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

11時半には、一族が、

相方ご実家から帰ってくる。

10月・11月の日程調整を行って、

必要な連絡を各方面に。

お昼は、スパゲティを、ツルツルツル。

1時には、兄新参が将棋教室へ。

1時半には、妹新参を昼寝にさそっていく。

絵本は、「おかめ」「妖怪」「ライオン」など。

3時には「共闘原稿の人」にもどっていく。

ほどなく、兄新参が帰ってきて、

相方が夜勤にでかけていく。

メールは、学生主事、KC安保法制反対の会、

各種事情説明など。

6時には、妹新参が

「おなかすいた」とやってくる。

3人でお風呂を先にすませ、

つづいて、カレーをパクパク食べていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時になって、布団に入る。

絵本は、「おかめ」「くすのき」「ライオン」など。

こちらもいっしょにグーと寝る。

本日の万歩計は、1019歩。

明日は、午後から、授業3連チャンとなっていく。