8月16日(日)は、6時すぎ起床の朝であった。

10時から、寝続けて、

睡眠タップリの実感がある。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

つづいて「学習協ミニ文書の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

8時半には、新参ズが起き上がってくるが、

パチポチ、パチポチを続けていき、

9時半には、これを神戸方面にガッシン。

メールは、原稿関係のみ。

10時半には、一族そろって外に出る。

JR「西宮」から「六甲道」へ、

ケーブルカーで六甲山上へ。

150816 六甲山 (10)

まずは、後ろ向きに、山を登る。

150816 六甲山 (9)

初めてのことに、ちょっと、ビビリ気味の妹新参。

(ただし、ほんとに最初の数秒のみ)。

150816 六甲山 (13)

山上駅への到着である。

150816 六甲山 (14)

ちょっと、かすんで見える、神戸の街。

150816 六甲山 (15)

高山植物園を楽しんでいく。

150816 六甲山 (18)

曇り空のほどよい天気。

150816 六甲山 (21)

そして、集まる人も少なかった。

150816 六甲山 (22)

なぜか、こんなことも起こってくる。

いろんな虫や動物が。

150816 六甲山 (2)

しばし、ジッと見つめた兄新参。

「男同士の対話」の図。

2時になってのお昼ゴハンは、

カレーやホットケーキなど。

150816 六甲山 (3)

さすがに、妹新参は眠くなる。

150816 六甲山 (6)

山を見上げながら、下界にもどる。

JR「六甲道」から「西宮」へ、

4時ちょいと前になっての帰宅であった。

ただちに、ぬる風呂で、バシャバシャバシャ。

5時半からは、夕食準備。

6時には、ジューと肉を焼く。

そして、兄新参ととともに

新装なった「サンダーバード」をながめていく。

あとは、新参ズと、ゴロゴロゴロ。

8時になったところで、

いっしょに布団に入っていく。

いつものようにYOUTUBE。

明日は、妹新参の新保育園への「初登園」。

相性があってくれるといいのだが。

あとは、『部落問題研究』のゲラなおしかな。