11月09日(水)は、6時起床の朝であった。

青汁コーヒーで、

無駄な早起きをノロノロ生きる。

30分ほど、再び、ウトウトし、

9時半には、納豆たまごかけゴハンをパクパクハク。

さらにノロノロ動いて、

11時すぎには、外に出る。

JR「加島」から「尼崎」へ、「新大阪」へ、「品川」へ、「渋谷」へ、

そして、3時すぎには、岡本太郎記念館へ。

車中「予習の人」および「サンドパクパクの人」であった。

111109・岡本太郎記念館 (35)

タクシーの運転手さんも知らなかったこの場所。

111109・岡本太郎記念館 (16)

遊び心満載である。

111109・岡本太郎記念館 (22)

上からこちらを見下ろしているのは「とらやん」。

111109・岡本太郎記念館 (28)

こちらは、中庭にデンとある。

う~む、すごい。

決して大きくはないだが、

なんだか無限の広さを感じる空間だ。

ミニシアターでの映像が効果的。

う~む、すごい。すごいねえ。

結局、5時すぎまで、この場を動けず。