11月28日(月)は、9時起床の朝であった。

青汁クピリで本日の人生を立ち上げて、

しばし「録画・食糧危機の人」となる。

当面のパワポをパチポチやって、

11時には、これを京都方面にガッシン。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

1時には、ラーメンをツルツルすすっていく。

1時半には、バイトから

兄新参が帰ってきたので、ゴハンをホイ。

妹新参は給食を食べて帰ってくる。

今週は個人面談で、午前授業であるらしい。

2時には、PC前にもどっていき、

あれこれ、本をながめていく。

戦前日本の地代の実態は、

そもそも資本主義「社会」の確立を疑わせる。

221128 本 (1)

明日の4年ゼミの準備もかねて、

「国民春闘白書」から

気候危機のページもちょいちょいと。

221128 本 (1)

さらに、本棚の片づけをあれこれ。

5時には、夕食準備に入っていく。

妹新参のリクエストで、チャーハンである。

チャーハン3人分は、手がつらい。

あわせて野菜とギョーザのスープも。

今夜の相方は夜勤である。

1人、すばやく食べていき、

6時前には、ZOOMに入る。

今夜は、大阪民医連の企画であり、

「国葬・統一協会問題から見る日本社会」。

自民党内「保守(右派)」台頭の歴史、

大日本帝国を肯定しながら、

韓国世界支配論の統一協会とも手をつなぐ、

その無節操・無思想ぶりなどについて。

あれこれの質疑も楽しい時間。

8時ちょうどの終了となり、

風呂、台所の片づけ、洗濯とまわって、

9時すぎには、妹新参と布団に入る。

スースー寝息が聞こえたところで、布団を脱出。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは講演方面のみ。

日付がかわったところで、こちらもグー。

明日は、午後から大学となっていく。