9月1日(木)は、8時起床の朝であった。

寝るのが遅く、やや眠い。

青汁クピリで、本日の人生をたちあげて、

「農民」(中)のゲラをなおしていく。

11時には、これを東京方面にガッシンと。

週末からの旅行の準備をちょいとして、

風呂場で、髪の毛をジョリジョリジョリ。

メールは、天ぷら会、講演など。

1時半には、遅いお昼ゴハンをパクパクパク。

本日、勤労時間が延びた兄新参は、

御用達の牛丼屋さんに寄ってくると。

さらにメールは、講演、兵庫憲法県政など。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

妹新参が、2学期初の給食を堪能して帰ってくる。

そして、今日も、お友だちがザクザクと。

こちらは、4時から30分ほど、ウトウトウト。

さらに、ネット情報を、カシャカシャやって、

夕食準備をザクザクザク。

妹新参とシャワーを、ビシバシあびて、

6時には、新参ズとゴハンをパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

6時半には、PC前にまにあって、

日本平和委員会の憲法運動対策委員会と

調査研究委員会の合同会議。

選挙後の改憲の動き、統一協会問題との関連、

台湾有事をめぐって、岩国基地の現場では、

国葬、沖縄県知事選挙など、

様々な情報と意見の交換を行っていく。

こちらも側面からの問題意識を3つほど。

5555

9時前には、不足のゴハンをちょいと食べ、

9時半すぎに、布団に入る。

妹新参は、やたらとしゃべっていたが、

10時なると、静かになった。

こちらは、布団を抜け出していく。

明日も、終日、家人生となる予定。