2月16日(月)は、9時前起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

「当面のパワポの人」となっていき、

政治・経済情勢ものを京都へ、東京へ、

ジェンダーものを東京へ、

それぞれガッシン、ガッシン、放っていく。

メールは、学科運営、軍事産業。

「ケンミンSHOW」に影響された相方が、

北海道の「いももち」を仕込み、

こちらがフライパンで焼いてみる。

ほう、こういうものであったのか。

午後は「軍事産業の人」となっていく。

2時には、いつもの喫茶店で

「日本防衛装備工業会」の歴史

なんぞもながめていく。

3時には、あわてて家へもどり、

帰って来た兄新参と合流する。

3時半には、兄新参をスイミングに送っていく。

家にもどって、「軍事産業の人」。

メールは、学科運営、映像確認、反省会など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

5時には、妹新参を幼稚園に迎えに行く。

今日は、暖かいので、

お互いに、手袋なしで歩いて帰る。

150216 テレビを見るアサ (2)

上着を脱ぎ、手を洗い、

ただちに「はなかっぱ」に、超前のめりになる妹新参。

「おなかがすいた」との訴えが強く、

少しずつ、ゴハンを出していく。

結果、兄新参が帰った6時すぎには、

すでにすっかり満腹に。

こちらは、兄と2人で夕食パクパク。

テレビの前で、グダグダし、

3人で、風呂に入っていく。

バシャバシャ遊んで、妹新参を丸洗い。

8時半には、布団に入る。

絵本は「かいじゅうたちのいるところ」。

そして、「この世のすごいもの図鑑」(みたいなもの)。

9時には、2人ともグーと寝た。

明日の大学は入試だが、

こちらの担当は、ないらしい。

ともかく「軍事産業の人」となっていこう。