7月6日(土)は、7時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

8時には、相方と妹新参が出勤する。

つづいて、8時半には、

学童大好きの兄新参が、

リュックに弁当をつめて、飛び出していく。

こちらは、なぜか妙に眠い目をこすって、

『若マル』文庫本のゲラをながめていく。

いくつか編集者から「確認」を求められているが、

こまったことに、月末の引っ越しに向け、

関係の本はすでに段ボール箱に埋まっている。

11時には、カレーうどんをゾゾゾゾゾ。

しばし、ウトウトの後、

机まわりをちょいと片づけて、

2時前には、外に出る。

コンビニから、東京学習ツアーの振込。

そして喫茶店Aに入っていく。

おお、涼しいねえ。

イーモバイルも快調だあ。

メールは、東京学習ツアー、

兵庫県知事選挙、講演など。

4時には、喫茶店Bに移動する。

こちらは、ご近所さんと思しき

年配のみなさんが、にぎやかに。

とはいえ、行う仕事に支障はなし。

5時前には、家にもどる。

雨が降り出した直後に、

兄新参が学童保育から帰ってくる。

昨日のチャーハンが好評だったので、

今夜は、バージョンアップ版に取り組んでいく。

味噌汁は、なめこヌルリ方面で。

兄新参が「おなかすいた」

「もうむり、がまんできない」というので、

6時すぎには、二人で先に食べ始める。

食べ終わる頃に、

相方と妹新参が帰ってくる。

相方が、外に出ていった後は、

食後の新参ズと、3人でゴロゴロ遊んでいく。

8時には、ぬる風呂に入って、ひとさわぎ。

布団では、『やぎのはかせのだいはつめい』と

『わにわにのごちそう』を読んでいく。

そして、明かりを消して「ももたろう」。

9時すぎに、こちらは布団を離脱する。

明日は、子守半分、原稿半分。

夕方以降は、兄新参と男2人の人生となる。