7月19日(日)は、5時半起床、8時再就寝、

10時再起床の朝であった。

思った以上に、疲れているらしい。

この半年を大きくふりかえると、

忙しさの最大の要因は、

アベとハシモトの暴政だった。

わが健康のためにも、早くなんとかしたいもの。

相方と妹新参は、リサイクル・ショップに出かけており、

兄新参と、水風呂でノンビリすごす。

そのうち2人が帰ってきて、

妹新参も、水風呂に突入してくる。

お昼は、一族で、適当ゴハンを、パクパクパク。

メールは学科運営、就職情報など。

妹新参とホイホイ遊び、

新参ズを昼寝に誘っていく。

こちらもいっしょにウトウトして、

夕方は、学科運営についての長いメール。

なるほど、まとめてみると、こうなるか。

兄新参は「すきあらばDS」の人生であり、

宿題には「徹底した省エネ」の構えをとっている。

6時半には、夕食をつくっていく。

なんだか、やたらとハラがへる。

やや「元気回復」ということだろうか。

食後も、グダグダ遊んで、

9時ちょうどには、布団に入る。

いつものようにYOUTUBE。

10時には、布団を抜け出して、

パソコン前に復帰する。

明日は、お昼からの大学であり、

打ち合わせがひとつに、講義が二つ。

講義は、これが最後のまとめとなっていく。