7月4日、田中耕太郎さん「第一声」の後、

つづけて同じ場所で行われた

共産党の「第一声」も聞いていく。

10時すぎには、JR「元町」から「三宮」へ、

阪急「三宮」から「西宮北口」へ、「甲東園」へ、

車中「当面の原稿書きの人」となって移動して、

コンビニで振込、買い物、帰宅とする。

12時すぎには、お昼ゴハンをパクパクパク。

午後は、身の回り小仕事をたかづけていく。

メールは、成績、ゼミ旅行、文学部祭、

反省会、講演、兵庫県知事選挙、卒論など。

途中、う~っと眠くなりもするが、

なんとか、パソコン前に貼りついていく。

夕方には、「学生原発本」の件で、

編集者からの連絡が。

「先のばし」ばかりで、申し訳ありません。

カレイの煮つけをつくって、

6時すぎには、学童に兄新参を迎えに行く。

あれこれ準備し、7時には、

帰って来た相方、妹新参と夕食とする。

8時半には、新参ズと風呂に入り、

妹新参をツルリと丸洗い。

そのまま、妹新参寝かしつけの態勢に入り、

グデリと、いっしょに眠っていく。

明日は、礼拝、授業、卒論相談、履歴書相談、

あいまに小仕事人生となっていく。

夜は、新参ズの子守である。