11月20日(日)は、7時起床の朝であった。

いつものソト朝食3点セットをパクリと食べて、

メールは、原稿、講演など。

荷物を片づけ、8時ちょうどにはホテルを出る。

221120 革新懇全国交流会2日目 (2)

兵庫のK村さんと一緒になり、

エデュカス東京まで、スタスタスタ。

分散会の会場に入り、

みんなで、設営をガシャガシャガシャ。

221120 革新懇全国交流会2日目 (2)

9時から、少人数で、各地の取り組みをじっくり聞き、

こちらも、思うところを少ししゃべる。

221120 革新懇全国交流会2日目 (2)

議論は、全労連議長のO畑さんが、

すべてを手のひらに乗せてまわしていく。

さすがに、手慣れたものである。

12時ちょうどのおしまいとなり、

机をなおして、外に出る。

JR「東京」にグイと移動、

13時には「東京」を出て、

「新大阪」へ、「西宮」へ、

車中「スケジュール確認の人」、

「駅弁の人」、「ウトウトの人」となって移動する。

駅弁は、JR「品川」から

「新横浜」までの短時間に。

221120 革新懇全国交流会2日目 (2)

「名古屋」からは「高齢者大会準備の人」となり、

3時半には「新大阪」に到着となる。

駅弁をガサリと3つ買い込んで、

「西宮」までの移動である。

4時半までには、家にもどる。

一息ついて、夕食準備をザクザクザク。

5時半には、妹新参と風呂に入り、

6時すぎには、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、妹新参と布団に入っていき、

9時半すぎには、いっしょにグー。

明日は、終日、家人生となっていく。