2月23日(月)は、7時起床の朝であった。

ゴハンをつくり、食べさせ、

まずは、兄新参を、小学校へ送り出す。

ついでに、ゴミもホイと出す。

つづいて妹新参を、幼稚園へ。

名札のついた上着を忘れていたが、

コートのために先生も気づかず。

結局、そのまま、夕方まで。

すまない、妹新参よ、みなさまよ。

家にもどって、野菜ジュースとコーヒーを。

そのあたりを片づけ、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

明日の準備を、あれやこれや。

9時半すぎには、外に出る。

ドラッグ・ストアにちょいと寄って、

チャリで、ホイと大学へ。

10時から入試関係の打ち合わせ会に参加する。

30分程度で終了となり、

事務室で、小仕事をホイホイホイ。

つづけて「立教ゲラの人」となる。

研究室に入って、

12時すぎには、ゲラを写メで、

東京方面にガッシンする。

明日の研究会の文書を打ち出し、

当面の書き物に必要な本をリュックに入れて、

1時すぎには、チャリで家にもどる。

適当ゴハンを、パクパク食べて、

軍事関連の財界文書を打ち出していく。

この5年ほどだけでも、かなりの量。

2時半すぎには、妹新参を迎えに行き、

ここで、先の「上着事件」の発覚となる。

3時すぎには、兄新参も帰ってくる。

こちらは「財界文書の人」となり、

4時には、妹新参を昼寝に落とす。

「財界文書」は、結局、

3~4センチとなっていった。

6時には、スイミングの兄新参を迎えに出る。

帰って、夕食をザクザクつくり、

一族で、パクパク食べていく。

食後は、いつものように、ウダウダウダ。

8時半には、新参ズと布団に入り、

絵本は「きょうりゅう」2冊に、「くすのき」1冊。

こちらもいっしょにグーと寝る。

明日は、朝から会議が3つあり、

夕方からは、東京への移動となっていく。

車中「財界文書」の出番である。