6月6日(水)は、7時起床の朝であった。

まだ眠っている新参ズを、揺り起こし、

朝のゴハンをザクザクつくる。

なんとか無事に、小学校へ送り出し、

資源ゴミも出していく。

4時間ほどしか、寝ていないので、

お茶とコーヒーは飲んだものの、

あたまは、まったく薄らボンヤリ。

メールは、台湾方面のみ。

録画番組をブツブツやって、

ソファで、ウトウト、溶けていく。

途中、夜勤あけの相方がもどる。

お昼には、ボンヤリあたまで、立ち上がり、

メールは、西宮市大学交流協議会、

「台湾」フィールドワークなど。

「体育で転んで、歯から血が」。

小学校から連絡があり、相方が歯医者につれていく。

その間に、半身浴で「基礎文法」に取り組むが、

呆然あたまに変化はなし。

あとは、帰った妹新参と、

ただただ時間をすごしていく。

「たいいくは、とても

きけんなじゅぎょうなんだよ」。

給食抜きの妹新参に、ちょいちょい、

ゴハンを出していく。

3時には、兄新参も帰ってきて、

家での遊びに入っていく。

5時半には、兄新参が早めの夕食。

明石焼きも出してみたところ、

横から、妹新参もモリモリと。

兄は、6時から空手教室。

こちらも、6時半には、ゴハンをパクパク。

相方は不調で眠っており、

今夜の夕食は、4人バラバラ。

食後は、いつものグダグダグダ。

妹新参と風呂遊び。

途中、空手から帰った兄新参も、入ってくる。

180606 妹新参・歯磨き (4)

寝る前の歯磨き。

「しあげは、おか~あさ~ん」だが、

目はテレビに釘付けのまま。

9時に前後して、新参ズが布団に向かう。

こちらは、学科運営での

大事なメールを1本、2本。

夜は、そのまま、グダグダと。

明日も終日、家人生。

少しは、原稿仕事を進めなければ。