6月3日(土)は、8時半起床の朝であった。

深夜の就寝は、トリの声を聞いてから。

青汁クピリで、トースト、カリカリ、

本日の人生をたちあげていく。

妹新参とグダグダ時間をすごしていき、

午後の予習を少しだけ。

昼のゴハンを、

新参ズと3人で、パクパクパク。

1時前には、接続テストに入ってみるが、

どうしたわけかつながらず。

そのうち、妹新参が「英会話」に出る。

1時半には、オンラインにうまく入り、

宮城県平和委員会の企画となる。

冒頭にひとことメッセージ。

1111

あとは、60分ほどしゃべって、

15分ほどの質疑となる。

1112

3時には「教員座談会原稿の人」となり、

パチポチ、パチポチ、やっていく。

5時すぎには、これを大学方面にガッシンと。

メールは、研究会、講演など。

6時には、夕食準備をザクザクザク。

新参ズと3人でパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

食後は、いつものグダグダグダ。

10時前には、妹新参と布団にむかい、

11時には、グーと寝る。

明日も、終日、家人生となっていく。