11月21日(火)は、8時半起床の朝であった。

ビン缶ゴミをカラカラと出す。

録画番組をながめながら、

ネット情報をカシャカシャカシャ。

朝のゴハンも、パクリと食べる。

来年度の非常勤講師に関する

大学書類を、カキカキカキ。

つづけてネット情報を、カシャカシャカシャ。

兄新参からは、ディズニーランドの画像が届く。

1111

1時には、レトルト・カレーをパクパクパク。

ちょいと準備をして、

2時からは、平和委員会の国際委員会。

まずは、この間の国際活動と成果を共有し、

つづいて、ロシアによるウクライナ侵略戦争の

様々なとらえ方を検討する。

4時ちょうどには終了となり、

大学書類をポストにホイ。

つづいて「民商原稿の人」となる。

パチポチ、パチポチ、

パチポチ、パチポチ。

7時には、夜のゴハンをつくっていく。

1人ゴハンは、適当になる。

ちょっとイカンなと思い、

野菜や軟骨など、冷蔵庫のあれこれを

ともかくうどんに放り込んでいく。

横は、チンしたデラ焼である。

231121 マンガ・うどん (2)

今日のメールは、アイヌ語、講演、研究会など。

郵便受には、妹新参御用達のマンガが届いていた。

231121 マンガ・うどん (2)

9時半には、動画ながめの人となり

11時には、ノロノロ布団に向かう。

日付変更あたりで寝たのだろう。

本日の万歩計は、1598歩。

家にこもると、これくらいか。

明日には、兄新参が帰ってくる。