10月22日(火)は、7時半起床の朝であった。

一族の朝食と、登校、出勤、登園を見届け、

こちらも納豆たまごかけゴハンを、ブブブブブ。

ネット情報探りから、「卒論原稿の人」となっていく。

10時半すぎには、外に出る。

コンビニを経由し、サクサク歩いて、大学へ。

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

お昼は、サンドイッチをパクパクパク。

1時20分から「3年ゼミ」。

福島視察旅行のあれこれを、

ああだ、こうだとまとめていく。

5時からは、某出版社のK田さんに来ていただき、

「学生原発本」のイラスト・図表相談となする。

イラストレーター小石をはじめ、

学生3~4人が同席する。

途中、こちらは30分ほど抜け、

別の会議に参加する。

研究室にもどって、7時すぎまで、にぎやかに。

131022 4年ゼミコンパ (1)

ただちに山を降りて、

ゼミコンパの先発隊に合流する。

画像が見つかりませんでした: 131022 4年ゼミコンパ (2)

バケットに、ピザに、パスタにと、

糖質全開のメニューであった。

(K田さんも8時まで)。

131022 4年ゼミコンパ (4)

あわせて、3人のゼミ生の誕生祝いも。

欠席1名が残念だった。

131022 4年ゼミコンパ (6)

半分以上は、ケーキを切り分けた、

こちらの御仁の胃袋に。

9時ちょうどの終了となる。

こちらは、ブラブラ歩いての帰宅である。

明日の用意をちょいとして、

ノロノロ動いて、12時就寝。

明日は、東京人生となっていく。