4月4日(土)は、3時半起床の朝であった。

外が明るく見えたのだが、

たんなる寝ぼけマナコだったか。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

「『経済』5月号の人」となり、

関連して「資本論の人」ともなっていく。

7時半には、弁当をつくる。

今日は、ひさしぶりに妹新参が学童へ。

8時には、起こして、コタツに入れる。

兄新参も起きてきて、

いっしょにゴハンをパクパクパク。

メールは、時間割、教室使用など。

10時には、妹新参を学童に送っていく。

家にもどって、ソファでウトウト。

そのうち、相方が、夜勤から帰ってくる。

午後のメールは、『資本論』研、

出版、オンライン授業、激励会、

ジェンダー方面など。

1112

こちらの本も、ようやく出た。

新型コロナ対策を見ても、

今の政治は変えなくちゃ。

兄新参は、遊びに出たり、もどったり。

しばし「資本論の人」となっていき、

5時には、フラフラ、ケーキ屋さんへ。

もどって、夕食準備をザクザクザク。

メールは、大学組合、講演、大学院。

6時には、一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、相方の誕生祝い。

1111

ロウソクを吹き消すのは、今日も、新参ズ。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時半には、妹新参と布団に向かい、

マンガ、クイズから、

こちらが先に眠ってしまう。

明日も、終日、家人生となっていく。