1月22日(土)は、6時起床の朝であった。

新参といっしょに眠ってしまうと、

どうしてもこういう朝になる。

1人になれる部屋にうつり、

パソコン前でパチポチパチ。

7時をすぎると、新参が起き上がる。

8時すぎには、こちらも合流。

新参が残した、肉まきオニギリを

ひとつパクパク食べてみる。

9時には、ギュ~と眠くなってくる。

10時すぎまで、ウトウトウト。

そのうち、相方と新参が外に出る。

もどってきたところで、こちらも、いっしょに外に出る。

110122・公園・内田先生最終講義 001

今日は、線路をこえた向こう側の公園へ。

新参は、盛んに、からだを動かしていく。

「できる」ことが増えることを、

それなりに楽しく思っているらしい。

110122・公園・内田先生最終講義 002

あれやこれや、いろいろと。

110122・公園・内田先生最終講義 003

青空の下は、気持ちがいい。

12時すぎまで、ノンビリ遊ぶ。

近くのスーパーで買い物をして、

韓国屋さんで、キムチや蒸し豚も買ってみる。

家にもどり、お昼は、

野菜雑炊なんぞをつくっていく。

ブラリ、フラフラの朝である。