11月7日(火)は、7時すぎ起床の朝であり、

ただちに、兄新参にゴハンを出していく。

今日が文化祭の兄新参は、

8時、西北集合なのであった。

こちらは、ビン缶ゴミをガラガラと出し、

「落ち葉拾いの人」となっていく。

簡単ゴハンをパクリと食べて、

9時には、早くもグーと寝る。

気がつけば、世間は早くも11時半。

夜、しっかり眠れていないらしい。

「労働総研ゲラなおしの人」となっていく。

ヨミヨミ、カキカキ、ヨミヨミ、カキカキ。

2時前には、これを東京方面にガッシンし、

適当ゴハンをパクパクパク。

「当面のパワポの人」となっていき、

4時には、山梨方面にガッシン。

つづいて6時には、神戸方面にもガッシンと。

メールは、ほっかい新報、中国の真実、

飲み会日程、会議の委任状など。

兄新参から「友だちと晩ゴハン」との連絡があり、

7時には、1人でパクパクパク。

8時前には、兄新参が帰ってきて、

文化祭のあれこれをしゃべっていく。

2人で録画「地球破壊」をながめる。

1950~60年代の大気汚染は、

ここまでひどいものだったか。

(写真はNHKより)。

2222

「地球破壊」についての責任追求に対する

アメリカ資本と政府の抵抗姿勢は驚くほどに強い。

途中からは、ビニール袋につめた

キュウリと白菜を塩揉みしながらながめていく。

11時には布団に入るが、

今夜もうまく眠りにつけない。

明日も、終日、家人生の予定である。