4月18日(水)は、9時前起床の朝であった。

よく寝たという実感がある。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、5月日程、学生主事仕事。

つづいて「教員活動評価の人」となっていく。

毎年恒例のことですが。

パチポチ、パチポチ。

適当ゴハンを、パクパクパク。

180418 マルクスの心・中国語版 (2)

こちらの中国語版が、うちにも届いてくる。

1時半になって、お隣の喫茶店に、サンダルで。

来週にそなえて、「和歌山講座準備の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

3時半に家にもどると、兄新参がゴロリ。

そして、パソコンに向かいながら、

「トカゲの罠」をつくりはじめる。

その横で、こちらは「講座準備の人」。

4時には、相方と妹新参が、帰ってくる。

メールは、学生主事、キーボード、台湾など。

5時になって、相方と新参ズが、

チャリで、とある下見にむかっていく。

兄新参の「行動」範囲が広がるらしい。

こちらは、夕食準備をザクザクザク。

6時半には、帰ってきた一族で、

ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時半には、妹新参が、

9時すぎには、兄新参が、布団に向かっていく。

こちらは、「教員活動評価の人」。

カシャカシャ、カシャカシャ。

11時には、これを大学方面にガッシンする。

本日の万歩計は、1261歩。

明日は、午前中から大学仕事。

あとは、各種、書き物仕事となっていく。