11月4日(土)は、9時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、学生「台湾」報告のみ。

阪急の注文も、カシャカシャカシャ。

ノロノロ動いて、11時半には外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

今日は、入試仕事である。

そういうシーズンの開始である。

お昼の弁当をパクパク食べて、

関連資料の予習を少し。

つづいて「業績一覧の人」となっていく。

1時半から入試業務。

受験生のディスカッションをながめていく。

3時すぎには、終了となり、

教員同士で、あれやこれやの情報交換。

4時前から、近くの小部屋にこもって、

「マルクス原稿3校の人」。

3校までさせてくれる雑誌はめずらしい。

171104 大学 (2)

5時をまわったところで、大学を出る。

サクサク歩いて家にもどり、

ただちに、ごはんをつくっていく。

6時半には、一族そろって、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

小さなケーキも、4人でつついてみる。

9時前に、新参ズは布団に向かい、

こちらは録画番組で、ブツブツブツ。

「業績一覧の人」にもなってみて、

日付変更あたりで、布団に向かう。

本日の万歩計は、4687歩。

明日は、淡路島との往復人生となっていく。