7月12日(水)は、5時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていき、

「学生福島本ゲラの人」となっていく。

7時には、朝のゴハンをガシャガシャつくる。

新参ズに食べさせて、

それぞれの出発を見届けていく。

9時すぎには、お隣の喫茶店に場所をかえ、

「ゲラの人」を継続していく。

カキカキ、カキカキ。

11時すぎには、家にもどる。

文章のチェックは、どうにか終了。

つづいて、たくさんの

写真のキャプション書き。

そして、掲載ページを指定して、

さらに、いくつか写真の追加を。

2時には、どうにか作業が終わってくれる。

結局、1年がかりの仕事になってしまった。

遅いお昼は、ラーメンゾゾゾ。

メールは、ゲラ、革新懇、兵庫県知事選挙など。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

3時半には、兄新参が帰ってきて、

ただちに、友だちも遊びに来る。

こちらは、本棚部屋に避難して、

ネット情報を、継続していく。

5時半には、兄新参が空手教室に出かけ、

6時には、妹新参が保育所からもどり、

7時には、こちらもパソコン前を離れていく。

一族で、パクパク、ゴハンを食べていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時をまわったところで、布団に入り、

絵本を読んで、いっしょにグー。

気がつけば、世間は1時すぎ。

本日の万歩計は、881歩。

(おお、久々の1000歩切れ)。

明日は、午後から学生面談、

ゲラの受け渡しなどとなっていき、

前後に、大学文書の作成となる。