10月24日(水)は、9時半起床の朝であった。

目ざましをかけずに、グッスリ眠る。

黒酢ドリンク、野菜ジュース、コーヒーで

本日の人生をたちあげる。

メールは、組合、講演、とある人事。

生協の注文を終え、

缶ゴミを、所定の場所に出していく。

豚、野菜、タマゴを放り込んだ

熱々ラーメンを、ゾゾゾゾゾ。

全般的に意欲枯渇の昼となる。

こりゃあ、アカンなあ。

あっさり仕事を放棄して、

ノンビリ「読書」に入っていく。

布団にころがって「大発見の人」となる。

なるほど、ああで、こうかなあ。

当面の人生について、

いくつかのヒントを受け取っていく。

5時には、パソコン前に復帰して、

「私学講演録なおしの人」となっていく。

途中、生協の配達を直接受け取って、

8時ちょうどまで、パチポチポチ。

そうか、生協の空箱のボソボソは、

野良猫によるひっかきが原因だったのか。

サンマをフライパンでジューと焼き、

たまごかけゴハンをパクパクパク。

メールは、とある人事、卒業生、

卒論、「西宮歓迎会」など。

明日も、終日、ひきこもっていく予定である。