7月3日は、9時起床の朝であった。

 午後の資料を打ち出して、

 特殊栄養ドリンクをクピリと流す。

 10時ちょうどには外に出る。

 新聞の束をドサリと出して、

 JR「加島」から「尼崎」へ、「新大阪」へ、

 「静岡」へ、「熱海」へ、「伊東」へ、

 車中「基礎ゼミレポートの人」から「予習の人」、

 「ゲラなおしの人」と変態しながら移動する。

 「名古屋」をすぎたあたりでは、

 「駅弁食いの人」にもなっていた。

 2時すぎにはハトヤホテルに到着し、

 2時15分から4時すぎまで、

 「平和・憲法」問題を軸に話していく。

 「イトウに行くならハトヤ」

 誰がそんなことを決めたのか、

 まあ、ご本人であるのだろうな。

 主催は、全国労災病院労働組合。

 

画像が見つかりませんでした: 080703_001
 

 若いメンバーが多かった。

 終了後、JR「伊東」駅前をブラブラ歩く。

 080703_003 

 そこで、初めて見たのが、

 この「小まんじゅう」。

 店のオヤジさんは、「うちにしかない」と断言していた。

 080703_004 

 この角度の写真、

 何度もアップしている気がするが、

 今日は、このような顔であった。

 JR「伊東」から、「熱海」へ、「名古屋」へ、「新大阪」へ、

 「尼崎」へ、「加島」へという逆コースに乗る。

 車中「ゲラなおしの人」から

 「社会保障論文の人」となっていく。

 そして、「浜松」あたりで「駅弁食いの人」にもなる。

 気がつけば、

 9時をまわったところでの帰宅であった。

 あ~あ、疲れた、

 なんだろうなあ、きっと。

 ゲラの必要部分をFAXし、

 今夜も、早めにヘタることにしよう。