1月23日(月)は、7時起床の朝であり、

青汁クピリで、妹新参とパンをパクパク。

妹新参の体温表を記入して、

燃やすゴミもホイと出す。

8時すぎには、外に出て、

妹新参と小学校へ。

門前で、校長先生のお出迎えを受ける。

家にもどって、たまったネット情報を、

カシャカシャカシャ。

11時半には、兄新参にゴハンをつくっていく。

2人でいっしょにパクパク食べて、

兄は、12時半には「英語」に向かう。

こちらは、ノロノロ動いていき、

1時半には、PC前に復帰する。

2時から全国革新懇の代表世話人会。

国会開会、「大軍拡大増税反対」共同のスタートと、

状況はにわかに忙しく、

議論もあれこれ活発に。

230123 ノート (2)

4時半には終了となり、

つづいて「平和新聞コラム」をカキカキカキ。

5時半には、夕食準備に入っていく。

6時すぎには、一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

風呂でからだをあたためて、

9時すぎには、布団に入る。

一度は眠るが、深夜の覚醒。

さて、今夜はどうなっていくのやら。

明日は、最後の4年ゼミとなっていく。