5月29日(金)は、3時半就寝、

8時起床の朝となる。

「8時半からZoomで授業」

の兄新参を起こしていき、

兄タブレットの前に、簡単ゴハンも届けていく。

妹新参も起き上がり、2人でゴハンをパクパクパク。

こちらは「ネット情報の人」となっていき、

「授業準備の人」となっていく。

11時半から「Zoomで文献ゼミ」。

ところが、途中、接続が不安定で、

2度ほどこちらが「退出」に。

さらに「声がちゃんと聞こえない」との訴えもあり、

来週への課題を確認して、12時には切り上げる。

初めてのことだが、

わが家のwifi事情の問題か。

途中、夜勤明けの相方がもどり、

1時前には、新参ズとゴハンをパクパクパク。

メールは、わが家の周辺工事、帯の文章など。

「ネット情報の人」となり、

つづいて、妹新参の手も借りながら、

「本棚部屋片づけの人」となっていく。

3時には、わが家で、西宮平和委員会の相談会。

昨年末に発足したこの会の人事の問題で、

あれこれの相談の結果、

「会長」が無事(?)決定していく。

よろしくお願いします。

4時半すぎの終了であった。

メールは、大学組合、入試方法、

西宮平和委員会、マイナープログラムなど。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時すぎには、一族でゴハンとなっていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時半には、妹新参と布団に入り、

10時すぎに、布団を抜け出す。

ただちに「ネット情報の人」となり、

授業のパワポもアップする。

そのうち、日付がかわっていくが、

1週先のものをアップしたことに気がついて、

さらにネット情報を、ザクザクザク。

明日は、夕方から釣りなのか?