7月9日(木)は、3時就寝、

10時起床の朝であった。

200708 本 (10)

女性のたたかいの歴史が描かれること、

あらゆる問題が女性目線で論じられること。

そこが関連本との違いになるか。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

「授業準備の人」となっていく。

まずは「最近のツイート」の整理から。

適当ゴハンをパクパクパク。

午後のメールは、科別教授会、

講演、研究会、レポート遅延提出など。

さらに「授業準備の人」をつづけていく。

比較経済論はデンマークの近代史、

経済学は剰余価値生産の方法を。

夕方には、前回授業への質問・感想に、

コメントを書いていく。

今日は、サクサク9人分。

賃金の国際比較についての意見があり、

これを授業準備に追加していく。

6時半から、一族そろって夕食を。

食後も「授業準備の人」となり、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

9時すぎには、妹新参と布団に入る。

「ねこねこ」を3つながめて、

10時すぎの現世復帰。

あとは、ノロノロ生きていく。

明日は、午後から大学人生となっていく。