5月23日(土)は、4時就寝、

9時半起床の朝であった。

深夜はネット情報と、卒論相談、

学生の「学費減免」要望

についても、あれこれと。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

適当ゴハンをパクパクリ。

メールは、人権教育講演会、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

10時すぎには、外に出る。

相方のクルマで、近くのホームセンターへ。

「どうしてもほしい」という

妹新参ご所望の水鉄砲を入手しに。

さいわい、お手頃、安心価格。

家にもどって「ポスト・コロナ情報」も集めてみる。

お昼ゴハンを食べて、ほどなく、

一族が、相方ご実家に向かっていく。

妹新参は水鉄砲を忘れずに。

こちらは「授業準備の人」となっていき、

夕方には、すっかりいやになる。

羽をのばして、早くから自宅居酒屋、

という誘惑をここで振り切って、

「経済学講義録音の人」となっていく。

ワーワーしゃべって、6時半。

しゃべりだせば、勝手にエンジンが動いてくれる。

データの返還をPCにまかせながら、

焼酎クピリで、適当ゴハン。

あとは、ノンビリ、グダグダと。

8時半には、データのアップとリンクも完了する。

ちょいとペースがつかめてきたか。

たまった録画も流しながら、

こちらのマンガも、ながら族。

200523 本 (1)

本日の万歩計は、付け忘れ。

日付がギュッとかわったところで、

焼酎片手に、布団に入り、

PCで映画をながめていく。

明日も、終日、家人生の予定である。