1月19日(火)は、4時半再就寝、

10時再起床の朝であった。

深夜は、ネット情報をカシャカシャカシャ。

朝、思わぬ事情ができて、外に出る。

11時からの「4年ゼミ」は、

オンタイムでは休講として、

用意しておいた

パワポを後で送ることに。

家にもどり、適当ゴハンをパクパクパク。

1時20分から「3年ゼミ」をやっていく。

関電在職中に裁判闘争を行い、

1審・2審・最高裁と完勝した経験ももつ

電力兵庫の会のH水さんに入っていただく。

再稼働推進、一時の再エネ研究など、

関電の動きを中心に。

4時半になっての終了となり、

4年ゼミ生にパワポをガッシンと届けていく。

研究会の調整、学生連絡も。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

5時すぎには、妹新参と風呂に入り、

夕食準備をザクザクザク。

6時すぎには、新参ズとパクパクパク。

食後は、いつものグダグダ、ウトウト。

9時前には、妹新参と布団に入り、

9時半には、いっしょにグーと眠っていく。

気がつけば世間は2時すぎで、

今夜はそういうリズムであるらしい。

明日(今日)は、夕方から、

今期最後のクローバーゼミとなっていく。