8月27日(木)は、7時、赤坂起床の朝であった。

お茶をゴクゴク飲んで、

本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、論文関係のみ。

9時半には、外に出る。

JR「東京」から「新大阪」へ、「西宮」へ、

車中「駅弁の人」から「ネット情報の人」へ、

「社会主義書簡の人」へ、「70年原稿準備の人」へと

変態しながら移動する。

12時半の帰宅であった。

『マルかじり』の韓国語版出版の連絡が。

つづいて「呆然、ウトウトの人」となっていく。

3時には、「郵便物整理の人」となり、

3時半には、郵便局から、

各種振込をまとめて行う。

みなさん、確かに、振り込みました。

家にもどって、「70年原稿準備の人」となる。

5時になって、兄新参がもどったところで、

相方、兄新参と外に出る。

まずは、妹新参の保育所へ。

そして、JR「西宮」まで送ってもらう。

一族は、スーパー銭湯へ、

こちらは、JR「西宮」から「摂津本山」へ、

車中「70年原稿準備の人」となって移動する。

6時から、チーム若マル旅行での相談会。

150827 若マル旅行打ち合わせ (2)

「学者の会」の話から、『若マル2』中国語版、

ドイツ・イギリス若マル旅行の話となっていく。

10時半には、ホイと解散。

こちらは、JR「摂津本山」から「西宮」へ。

150827 男子3人組 (1)

家には、兄新参の友だち2人が泊まっており、

すでにグーと深く眠っていた。

こちらも、12時すぎには、グーと寝る。

明日は、終日、家人生。

さあて、書き物仕事はどうなるか。