2月9日(日)は、3時就寝、

10時起床の朝であった。

兄は早くから、ワールド・ホビー・フェア。

学校の友人、先輩たちと

なにやらのゲームに参加するらしい。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

メールは学生連絡のみ。

お昼は、妹新参とパクパクパク。

午後は「3人本原稿の人」となっていく。

戦前日本にかかわって、

「外見的立憲主義」も調べてみる。

エンゲルスのその言葉には、

国家の実態分析がともなわないか。

途中、妹新参のお友達がやってきて、

2人でなにやら遊んでいく。

そして、5時には、2人で外へ。

この寒いのに、まったく元気。

こちらは「原稿の人」をつづけていく。

6時半には、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、妹新参と布団に入るが、

こちらが先に眠ってしまう。

気がつけば、やはり11時。

今夜も、原稿人生となっていく。