10月17日(月)は、8時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていき、

「授業準備の人」となっていく。

妹新参は、ノンビリ、保育所に向かっていった。

パチポチ、パチポチやっていき、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

朝昼兼用ゴハンをパクパク食べて、

12時すぎには、外に出る。

世間は、ひさしぶりの蒸し暑さ。

事務室で一息ついて、

1時から、前期の卒業式。

少ない卒業生だが、1人1人に、暖かい拍手が。

1時30分から、ちょいと遅れて「比較経済論」、

3時から「経済学」、

4時40分から「現代社会と経済学」の3連チャン。

立ちっ放しは、結構、キビシイ。

6時半には、大学を出る。

生協で、買い物をして家にもどる。

メインはコロコロ11月号。

夕食準備を進めたところへ、

一族が、兄のスイミングから帰ってくる。

4人そろって、パクパクパク。

その後、いつものグダグダグダ。

そして、こちらは、ソファで、ウトウトウト。

新参ズは、布団に向かっていく。

こちらも、すばやく、

9時半には、布団に入っていく。

本日の万歩計は、5222歩。

明日は、会議と長時間ゼミ。

前後にどれだけ、仕事ができるものか。