7月21日、7時には、神戸市勤労会館へ。

 ここで、最近の政治の動きについての研究会。

 あれや、これやと議論する。

 しかし、考えるには、材料がいる。

 限られた材料では、限られたことしか考えられない。

 8時半すぎには、終了となる。

 JR「神戸」から「加島」へ、

 車中「メールカシャカシャの人」から

 「礼状書きの人」へ変態しながら移動する。

 9時40分の帰宅となる。

 部屋に入るなり、フライパンをふりまわし、

 肉とインゲンをジュウッと炒め、

 タマゴを落として、簡単牛丼とする。

 パクパク食べて、礼状を封筒に。

 組合学習会後の懇親会の予約もする。

 さらに、気づいて、手紙を次々書いていく。

 すべてを封筒にいれると、11時半。

 今夜は遅れないようにと、

 風邪クスリを、ここでゴキュリと飲んでいく。

 本日の万歩計は、4310歩。

 (万歩計は、なぜかリュックの底で見つかった)。

 明日は、パワポ、大学書類、長い会議、

 そして「暑気払い兼最終追い出し」の宴会となる。

 問題は、週末パワポができるかどうか。

 運を天にまかせるしかない。