9月1日(火)は、7時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

まずは、夏休みの終了に、憂鬱な兄新参の激励から。

他方、妹新参は、まったくご陽気で対照的。

メールは、福島視察旅行、学生卒論レジュメ、

対談日程、シールズカンサイなど。

適当ゴハンをパクパク食べて、

さらに、ネット情報をカシャカシャカシャ。

相方がもどったところで、

午後の用事を思い出す。

ただちに、「西北」にクルマで送ってもらい、

兵庫革新懇のみなさんと、ギリギリ合流。

近くの喫茶店に入り込み、

取り組みの課題について、

思いつくところを、あれやこれやと。

2時半すぎには、お別れする。

一旦、家にもどり、ただちに、お隣の喫茶店へ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、福島視察旅行、就職情報、

講演、認証評価、研究会など。

つづいて「70年原稿の人」となっていく。

5時には、家にもどり、

帰って来た兄新参と、ウダウダする。

夕食準備を、ザクザクザク。

6時半には、一族での夕食となっていく。

食後は、いつものゴロゴロ人生。

右手で妹新参と「しろとくろ」(オセロ)、

左手で兄新参と将棋をやらされる。

9時ちょうどには、布団に入り、

新参ズといっしょにYOUTUBE。

そのまま、こちらもグーと寝る。

気がつけば、世間は11時。

こちらが寝ている2時間ほどのあいだにも、

いろんな話がすすんでいた。

明日は、夜の研究会だけ。

ともかく「70年原稿」を書いていかねばねえ。