12月10日は、10時起床の朝であった。

 なんだか、やたらとカラダが重い。

 ノロノロとパソコン前にはりついていく。

 今日も、特殊栄養ドリンクを大量生産。

 ゴキュゴキュゴキュゴキュ飲んでいく。

 メールは、自治体「慰安婦」ものが

 やたらと多い。

 ホイと外をふりむくと、

 なんと、電車が止まっている。

 081210_001 

 「これはイカン」と外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「元町」へ、

 車中「AALAゲラの人」となって移動する。

 電車は、やはりノロノロノロ。

 どこかで濃霧があったとか。

 事故でなくて良かったと、

 自分を納得させつつノロノロ移動。

 3時30分には、遅刻して憲法県政方面の会議に参加。

 2ラウンドをこなして、

 外に出たのは6時であった。

 会議途中でパソコンのバッテリーが切れる。

 教訓、予備をいつでも持ち歩かねば。

 081210_002

 兵庫高教組会館を出て、みんなでゾロゾロ移動する。

 今夜は、同じ団体の忘年会。

 この正月からを思い起こせば、

 取り組みのすすんだこともあり、

 思うようにすすまぬ事態もあった。

 しかし、とりあえずは、互いの健闘をたたえ、

 次への鋭気を養っていく。

 とはいえ、来週も大事な会議があるのだが。

 081210_003

 8時半には、店をかえる。

 2件目には、その店の常連さんである

 T村医師もかまえておられ、

 全員でカラオケをうなる夜となっていく。

 10時30分のおひらきであった。

 JR「三宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「雑談の人」および「スケジュールの人」

 となって移動する。

 本日の万歩計は、5263歩という中途半端。

 明日は、しらふの夜である。