11月25日は、9時30分起床の朝であった。

 各地の市議会決議を、1つにまとめてみる。

 つぶれたはずのミキサーが、

 なぜか、ヘロヘロ動いてくれる。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 10時30分には外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「立花」へ、

 車中「人口史の人」となって移動する。

 サクサクあるいて、とある事務所に突入。

 関係文書を提出し、

 今後の段取りを教えていただく。

 思っていたより、手続きは

 ずっと簡単なものだった。

 駅までもどり、JR「立花」から「西宮」へ、

 車中「人口史の人」となって移動する。

 研究室で、いくつか資料を打ち出して、

 12時半からインターンシップの面接となる。

 時間が短いので、こちらはほとんど発言せず。

 誰からも異論はまったくなく、

 サラリと結論がくだっていく。

 文学部事務室で、サンドイッチをパクパクパク。

 1時20分から「比較経済論」、

 3時から「経済学」を行っていく。

 授業のまとめをカリカリ書いて、

 5時30分には大学を出る。