4月6日(月)は、3時就寝、

9時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

新参ズと朝のゴハンをパクパクパク。

メールは、大学組合でコロナ対策、

オープンキャンパス、講演、

執行委員役割分担、東京キャンセル、

激励会など。

1時には、お昼のゴハンを3人で。

いつもと趣向をかえて、

あれこれをジュージュー揚げていく。

多いかなと思ったが、

すべて新参ズの胃袋に。

ソファで、しばし、ウトウトウト。

現世に復帰して、

メールは、革新懇、西宮平和委員会、

出版、書評、授業のオンライン化など。

4時すぎには、外に出る。

妹新参と2人で、生協へ。

「連絡ノート」1冊と、

あとは食材、アイスなど。

家にもどって、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時から、夕食準備をザクザクザク。

6時半には、一族そろってパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

相方の職場も、慌ただしさをましている。

9時半には、妹新参と布団に入り、

マンガ、クイズで、電気を消して、

そのままグーと眠っていく。

11時には、布団を抜け出し、

最終3時の就寝となる。

明日も、終日、家人生。