10月12日(月)は、3時半就寝、

7時前起床の眠い朝となっていく。

深夜は何をしていたものやら。

妹新参を起こしていき、

朝のゴハンを出していく。

明日が「運動会」の妹新参は、

最後の練習に張り切って、

サクサク動いて、小学校へ。

こちらは「燃やすゴミ」も、ホイと出す。

適当ゴハンをパクリと食べて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

そのうち、兄新参も起きてくる。

ゴハンを出して、おしゃべりを。

10時になったところで、

兄新参のドカ弁をつくっていく。

米、肉、野菜をギュウと詰め込んでいく。

相方が夜勤からもどったところで、バトンタッチ。

こちらは「講義録音の人」となっていく。

12時には、一段落。

データの変換をPCにまかせ、

適当ゴハンをパクパクパク。

食後は、ウトウト、ウトウトと。

2時には「講義」のアップが無事終了。

月曜は午後から3コマ連続で、

週末が忙しいとやや大変。

つづいて、明日の「3年ゼミ」の準備も少し。

さらに「先住民族の権利の人」にもなっていく。

メールは、就職活動伝授の会、

大学組合、学生登録修正、来年度科目担当者、

全国革新懇、講演相談など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

5時半には、妹新参と風呂に入り、

汗クサ頭をワシワシ洗う。

途中、兄新参も風呂に入り、

風呂場が、すし詰め状態となっていく。

6時には、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、組合総会文書をパチポチポチ。

途中「あした運動会だから、きょうは8時に寝る」と

妹新参が早めの就寝の誘いに来る。

仕方なく、8時に布団に入り、

PCで「ねこねこ」を2つだけ。

8時半に、消灯とする。

こちらもいっしょにグーと寝て、

気がつけば世間は12時前。

おっと、こんなに寝てしまうとは。

今夜は、いったいどうなるか。

明日は、朝のうちに運動会。

午後は「3年ゼミ」で、就職活動伝授の会となっていく。