10月8日(水)は、7時半起床の朝であった。

抹茶豆乳とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

新参ズの出発を見届けていく。

メールは、学生連絡のみ。

こちらのことは気にせずに、

留学先では、そこで学ぼうとしたことを、しっかりと。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

途中、朝昼兼用ゴハンをパクパクパク。

机周りの書類を片づけ、

1時半には、外に出る。

スーパーによって、郵便局へ。

たまった各種振込をザクザクと。

とって返して、いつもの喫茶店に入っていく。

安保法成立後の「有志の会」、

「学者の会」の関西連携にかかわって、

カシャカシャ、メールを打っていく。

4時になって、家にもどる。

ほどなく、妹新参の友だちCちゃんがやってくる。

お菓子をかじっていた兄新参を、

相方が、Cちゃんといっしょにスイミングへ。

そして、妹新参を連れてもどってくる。

こちらは、広げた本を片づけ、

本棚部屋にこもって、「略年譜の人」となっていく。

誕生から死亡まで、

エンゲルスの人生をザックリながめ、

7時前には、夕食準備に入っていく。

メールは、講演、大学広報など。

途中、お迎えがあって、Cちゃんは、ウチに帰る。

一族で、夕食をパクパクパク。

しばし、グダグダの後、

9時前には、布団に入る。

新参ズといっしょに、今夜もYOUTUBE。

こちらは、10時の布団脱出となっていく。

明日は、久しぶりに新参ズと3人の夜。

おっと、当面の講演パワポが大急ぎか。