4月19日、夜6時半には、デフォレスト館前に集合である。

フィリピンへの留学から帰った

S口さんの「お疲れさん会」である。

それが、いつのまにかふくれて、

わけのわからん7人宴会。

今日、はじめていっしょになったメンバーも2人ほど。

110419・4年プラス宴会 001

まあ、食べるわ、飲むわ、食べるわ、食べるわ。

110419・4年プラス宴会 002

話題は、留学、フィリピン、韓国、カンボジア、

震災、原発、N先生、T先生、就職活動、友だちあれこれ。

まったく、尽きることがない。

110419・4年プラス宴会 005

10時ちょうどの終了である。

面白いねえ、学生たちとのおしゃべりは。

ああ、そんなことを考えているのか。

そんな思いをたくさんさせられる。

阪急「門戸厄神」から「西宮北口」へ、

JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、

車中「メールチェックの人」となって移動する。

11時前の帰宅であった。

被災した宮城の卒業生からメールが入っていた。

あいかわらず「自分がしんどい」

とはまったく書いてこない。

本当にがんばっているよなあ、

心底、感心させられる。

一度、ゆっくりおしゃべりしような。

そして、自分のからだを大事にな。

明日は、耳鼻科、

それ以外は原稿書きに専念である。