9月22日(火)は、9時時起床の朝であった。

新参ズは、家にいない。

おかげで、ゆっくり眠った実感がある。

抹茶豆乳とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ビン、缶ゴミを、ガラガラ出して、

ネット情報をカシャカシャカシャ。

つづいて「戦争法後原稿の人」となる。

あれこれ新聞記事を読んでいき、

あとはパチポチ、パチポチと。

適当ゴハンをパクリと食べて、

再び、パチポチ、パチポチと。

おおよそ原稿は出来上がり、

5時になったところで、外に出る。

途中、ゆうちょに振込をひとつ。

そして、ブラブラ、西北へ。

5時半には、K部さんと合流する。

150922 K部さんと (4)

「総がかり」のメンバーとして、

連日、国会前にいた人なので、

最終版に向けた「野党(議員)」の空気の変化、

警察の対応の変化(最大時なんと8000人!)、

政党代表同士の話し合い、

あの学者さんの変化の背景など、

面白話がボロボロ出てくる。

なるほど「事件は現場で起きている」。

8時すぎには、店を出て、

コンビニで、酒やつまみをゲットする。

そして、わが家に帰って、二次会を。

ああだ、こうだと話をつづけ、

12時前には、互いに、ドテリとつぶれていく。

明日は、「戦争法後原稿」の〆切で、

スターリン準備にもはずみをつけねば。